BLOG
-
「絶対にパンクしない」ノーパンクタイヤのデメリット解説!耐パンクタイヤの導入もおすすめです【自転車】
自転車のトラブルNo.1はパンクです。 ツーリングや通勤・通学中のパンクで絶望を味わった人も多いことでしょう。 でも安心してください! 絶対にパンクしない「ノーパンクタイヤ」「パンクレスタイヤ」 パンクに強い「耐パンクタイヤ」 これらを導入するこ... -
自転車の「耐パンクタイヤ」おすすめ5選!厳選したタイヤを徹底レビュー!【インプレ】
「ツーリング中のパンクが心配…」 「通勤・通学のパンクは許されぬ!」 その気持ち、よく分かります。 そんな、パンクに不安を抱えるあなたにおすすめなのが、「パンクに強いタイヤ」! いつものタイヤを耐パンク性能に優れたタイヤに交換するだけで、パン... -
初心者のツーリングにはクロスバイク!ロードバイクと徹底比較します!宿泊はカプセルホテルがおすすめですよ!
「初心者だけど、クロスバイクでロングライドってできるの?」 「ロードバイクじゃなくても大丈夫?」 クロスバイクに乗り慣れてくると長距離のツーリングにも興味が湧いてきますが、そんな不安も出てきますよね。 でも大丈夫です! 初心者こそロードバイ... -
エアロバイクでながらトレーニング!ダイエットや運動不足解消に最適!
自転車でのトレーニングはケガのリスクが少なく、長続きしやすいので初心者にもおすすめです。 しかしデメリットとして、「交通事故の危険」「天気に左右される」という点があります。 そこで今回は自転車トレーニングの良い点はそのままに、デメリットを...