【輪行袋】安くて丈夫でビッグサイズ!「おすすめの大人気輪行袋」を徹底レビュー!折りたたみ自転車用【インプレ】

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています

折りたたみ自転車を購入したそこのあなた。

これから購入を考えているあなたも。

折りたたみ自転車をゲットしたなら、輪行ですよ、輪行!

とはいえ、「輪行袋にあまりお金をかけたくないな…」という人も多いでしょう。

そこで本記事では、大人気の「ライノウォークの輪行袋」を徹底レビューします。

  • 安くて、
  • 丈夫で、
  • ビッグサイズ!

自信を持っておすすめできる折りたたみ自転車用の輪行袋です。

折りたたみ自転車を持っている人は、必見の輪行袋ですよ!

タップできる目次

折りたたみ自転車は輪行と相性抜群!

輪行とは?

輪行とは、電車やバス、フェリー、飛行機などの公共交通機関に自転車を持ち込んで移動することです。

持ち込む際には輪行袋という専用の袋に入れ、手回り品として持ち込みますよ。

愛車との行動範囲がグンと広がって、サイクリングの楽しさが倍増すること請け合いです。

たっち

折りたたみ自転車はロングライドがツライかなって思ってたけど…

美人秘書

輪行しちゃえば、ロードバイクより遠くにいけるからね!

折りたたみ自転車ならばロードバイクやクロスバイクと違い、輪行の際に自転車の分解・組み立ての手間はなし。

チャチャっとスイスイです!

もうストイックに距離を稼がなくてもいいんですよ。

向かい風にイライラしたり、上り坂に呆然とすることもありません。

スマートに愛車を輪行袋に収納し、一気に高速移動しちゃいましょう!

たっち

パンクの不安からも解放されるね!
(by パンク恐怖症)

今なら言える!輪行こそが最強なんだと。

まずは輪行袋を

輪行するためにはまずは「輪行袋」を用意しましょう。

輪行袋を買うときに注意すべきは、サイズです。

買ったはいいけど、「自転車が入りませんでした」では泣くに泣けません。

対応しているインチであっても、自転車によっては収納できない場合もまれにあるので事前にしっかりとリサーチしておきましょう。

美人秘書

実は筆者はロードバイクの輪行袋で一度やらかしているのです…

たっち

あのときの絶望感たるや…

自転車を購入した高揚感のままに、チャチャっとポチってしまうと後悔することになりかねません。

その点、本記事で紹介する「ライノウォークの輪行袋」はビッグサイズなので対応インチの自転車ならまず大丈夫です。

実際に使用しながらレビューしていくので、サイズ感に注目しながら見てみてください。

電動自転車は要注意!
本記事で登場する折りたたみ自転車は、「ルノー ライト10」です。
20インチの自転車なので、今回は20インチまで対応している輪行袋を紹介します。
ただ、電動自転車の場合はどうしてもデカくなるので、インチ数が対応していても入らない場合も出てきます。
この点はご注意ください。

ライノウォーク(Rhinowalk)の輪行袋の特徴

たっち

私がおすすめするのはズバリ、こちらの輪行袋!

ライノウォーク(Rhinowalk)の16~20インチ対応の輪行袋です。

※全く同じ商品で、「14~20インチ対応」と表示されている場合もあります

ライノウォーク(Rhinowalk)は、知名度のあるメーカーではありませんが、Amazonや楽天などの通販サイトで見かけたことがある人も多いでしょう。

私は、輪行袋やサドルバッグ、フロントバッグなどを探しているときによく見かけます。

たっち

コスパの良い商品が多いメーカーですね。

【ライノウォークの輪行袋のメリット・デメリット】

メリットデメリット
○価格が安い
○厚手で丈夫な生地
○壊れにくい大きなファスナー
○出し入れが簡単
○調節可能な肩掛けベルト
○ハンドルに固定できる収納袋
○20インチ自転車がゆったり入る
×重い
×畳んだサイズが大きい

私はかつて「愛車が収納できない輪行袋を購入してしまう」という愚行をおかしているので、買う前にきちんと商品をチェックしなければと慎重にリサーチを進めました。

特に意識したポイントがこちらです。

輪行袋を選ぶ際に意識したポイント
  • とにかく安いもの
  • 自転車をちゃんと収納できるサイズのもの
  • 丈夫で長持ちするもの
たっち

ちなみにメーカーやデザインにはこだわりはありませんでした。

そこで購入したのが、こちらの「ライノウォーク(Rhinowalk)の輪行袋」です!

私はAmazonで購入しました。

ライノウォークの輪行袋のAmazon価格
2599円
2025年2月のAmazon価格
美人秘書

見せてもらおうか、ライノウォークの輪行袋の性能とやらを!

ライノウォーク(Rhinowalk)の輪行袋のサイズ感

輪行袋を購入するにあたって、私が一番気にしていたのが「ちゃんと袋に収納できるか?」という点でした。

20年くらい前の話ですが、ロードバイク用の格安の輪行袋を買った際に自転車が入らなかったことがあり、トラウマになっていたのです。

美人秘書

あれはちゃんとサイズを確認しなかったからでしょう?

たっち

そうだけど、通販の格安輪行袋がトラウマになっちゃったの…

そこで今回は、ちゃんと折りたたみ自転車を収納できるのかバッチリ確認していきますよ!

サイズの確認

黒と赤のカラーリングもカッコいい!

こちらが今回おすすめする折りたたみ自転車用の輪行袋のサイズです。

私の折りたたみ自転車「ルノー ライト10」の場合は、長さと高さは問題ないのですが、気になったのが「幅30㎝」の部分。

「ルノー ライト10」のカタログ上の折りたたみサイズは、「83×43×63㎝」となっているのです。

美人秘書

幅43㎝ありますね…

しかも実際にはペダルが出っ張っていたり、カタログ通りにピチッとたためなかったりするので、幅は43㎝を大きく超えてしまいます。

30㎝以上は明らかな愛車の幅。はたして入るのだろうか?折りたたみペダルじゃないし…

もちろん輪行袋は箱ではなくて袋なので、多少オーバーしても包み込めばオーケーなのですが、こちとらロードバイク輪行袋のトラウマがありますので、ビビッてしまいます。

美人秘書

さっそく収納してみよう!

たっち

ファスナーが180度開けて、出し入れは簡単!

このように、ふわっと簡単に包み込めます。

ファスナーが2つ付いているので、両側から閉めることができて作業もスムーズ!

あっという間に収納完了です!

メチャメチャ簡単!

収納後も袋にはかなりの余裕があります。

もう、チョー余裕です!

購入前にさんざん葛藤したのは何だったのでしょうか?

己のビビりぶりが恥ずかしくなるほどのビッグサイズです!

20インチの折りたたみ自転車がちゃんと入るか心配な人は参考にしてみてください。

そりゃ笑顔にもなりますよ!

ライノウォーク(Rhinowalk)の輪行袋のメリット

美人秘書

この輪行袋のメリットを見ていきましょう。

ライノウォークの輪行袋のメリット
  • 価格が安い
  • 厚手で丈夫な生地
  • 壊れにくい大きなファスナー
  • 180度開けられて両側から閉められるので、出し入れが簡単
  • 手さげも肩掛けもできる調節可能なベルト
  • ハンドルやサドルに固定できる収納袋付き
  • 20インチ折りたたみ自転車がゆったり入る

価格の安い商品だと、ファスナーが不安定で心もとない場合もありますが、この輪行袋はその心配はありません!

大きめのサイズのファスナーで、多少強めにひいても壊れにくいしっかりとした作りになっています。

美人秘書

アウトドアで使うものだから、ガシガシ使いたいもんね!

たっち

ファスナーがスムーズに引けないとイライラしちゃうから、ここがしっかりしているのはナイスポイント!

専用の収納袋が付属しているので、自転車のハンドルやフレームにサッと取り付けられて持ち運びはラクチン!

サイクリングの妨げになることはありません。

輪行以外にも使えますよ!
輪行袋は輪行以外にも活躍の場面があります。
・大容量バッグとして使用
・車に積んで移動する際に使用
・自転車を長期間保管する際に使用

友人の車に自転車を積ませてもらうときにも輪行袋は必要になります。

自転車の汚れなどが車についてしまってはいけないですからね。

美人秘書

自転車をナマのまま積もうとして「このまま積んでもいい?」なんて聞くと、ほとんどの場合は「いいよー!」って言ってもらえるけど、本心は違いますからね!

たっち

車まで出してもらってるんだから、せめて使った自転車は輪行袋に収納して積み込みましょうね。

ライノウォーク(Rhinowalk)の輪行袋のデメリット

ライノウォーク(Rhinowalk)の輪行袋にもデメリットはあります。

価格が安いだけに仕方がない部分はありますが、後悔しないよう前もって把握しておきましょう。

ライノウォークの輪行袋のデメリット
  • 重い
  • 畳んだサイズが大きい
右上が輪行袋を入れた専用の収納袋。サイズ感はこんな感じ。なかなかにデカいです!

この輪行袋は厚手の生地でしっかり丈夫に作ってあるので、その分重量があり畳んだサイズも大きめです。

畳んだサイズ

専用の収納袋に入れるとサイズは、

  • 33cm×16cm
  • 重量 1.25kg

ハッキリ言ってデカいです。

そして重いです。

「荷物を少なくとにかく軽く」というウルトラライト志向の人には向きません。

収納時の重さや大きさをどう感じるかは、どのようなスタイルで使用するのかで変わってきます。

車で自転車を持ち運ぶ人なら重さなんて関係ないし、自転車のツーリングなら荷物は小さくて軽いほうがいいでしょう。

たっち

ちなみに、私がこの輪行袋を初めて見たときの感想は、「デカッ!」でした。

この輪行袋を見て、「思ったよりコンパクト!」とか「携帯しやすい大きさね」なんて感じる人はおそらく皆無です。

収納時の持ち運びの手軽さを求める人には、おすすめしにくい輪行袋ではありますね。

美人秘書

頑丈な輪行袋を格安で手に入れる代償ですね…

収納時のコンパクトさを求めるなら
収納した時のコンパクトさや軽さを求めるなら、こちらの輪行袋がおすすめです。
価格は高くなりますが、信頼と実績の大人気輪行袋です!
ぜひチェックしてみてください。

ライノウォークの輪行袋の購入方法

ライノウォーク(Rhinowalk)の輪行袋は、

  • Amazon
  • 楽天
  • ヤフーショッピング

などの通販サイトで購入できます。

楽天やヤフーショッピングならポイントも付きますし、Amazonは抜群に安いですよ。

ライノウォークの輪行袋のAmazon価格
2599円
2025年2月のAmazon価格

Amazonをお得に利用できる超便利サービス!

Amazonプライム会員
Amazonで買い物をするサイクリストにおすすめのサービスが「Amazonプライム会員」
・配送が無料
・お急ぎ便などの配送オプションが無料
・Amazonプライムビデオなどが無料
お得で便利に買い物できるだけでなく、動画・本・音楽・ゲームなどを追加料金なしで楽しめます。
Amazonを利用するなら必須級の超お得サービスなので、まだ会員になっていない人は要チェックですよ!
最初の30日間は無料体験できるので安心です。

美人秘書

Amazonプライム会員についてこちらの記事で詳しく解説しているので、参考にしてみてください!

たっち

見逃したらもったいないですよ!

「ライノウォークの輪行袋」レビューまとめ

「ライノウォーク(Rhinowalk)の輪行袋」のおすすめポイントは「安くて丈夫!」なところです。

自転車ショップやホームセンターを回りましたが、この価格でこの品質のものは売っていません。

ガシガシとアグレッシブに使えるので、折りたたみ自転車でアウトドアを楽しむのには最適です!

もちろん輪行に使わないときは、大容量バッグとして活用できますよ。

そんな輪行袋が、Amazon価格で2000円代!

メチャメチャお得です。

ぜひチェックしてみてください!

たっち

見逃したらもったいないですよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次